芋の苗植え
芋の苗植えを行いました!
芋の苗=さつまいもの赤ちゃんということを伝え、写真では見ていたのですが、本物の芋の苗を見た子ども達は「こんなに大きくて長いの?」と驚いていました。
順番に苗を植えていき、年長さんしかできないということで子ども達もやる気満々で取り組んでいました。
芋の苗を見て、「この先からお芋ができるの?」と不思議そうに言っていたり、「早く芋掘りしたいな~」と収穫を楽しみにしていたりする様子が見られました。
秋の収穫まで、みんなでお世話頑張ろうね♪
お当番活動
年長組になり、お当番活動を頑張っています!
”連絡帳を返す”という仕事も年中組から引き続き行っています!
お友だちの名前をしっかり呼びながら渡すことができる年長さんです☆
新しく”やかんを返す”という仕事が増えました!
2人で協力して給湯室に持っていき、大きな声で
「お茶ありがとうございました!」とお礼を言います。
途中に階段がありますが、2人で息を合わせながら降りることができていますよ。