幼稚園入園体験(オープンkindergarten)開催について


幼稚園入園体験(オープンkindergarten)とは・・・

幼稚園にお越しいただき、幼稚園体験をして頂いたり、ちどり幼稚園ってこんなところなんだ…と知っていただくイベントです。

 

昨年度までは、来年度、年少組(又は年中組)の方のみを対象とさせていただいていましたが、今年度からは親子クラブ同様、年齢の幅を広げさせて頂きました。


ちどり幼稚園って…
 ・どんな雰囲気なんだろう?
 ・子どもは、のびのびと遊べるんだろうか?
 ・どんな先生がいるのか、気になる…

お子さまの入園をお考えの方に、とっておきのイベントです。


幼稚園入園体験(オープンkindergarten)の内容について

先生たちと一緒に楽しく遊びましょう!!

保護者の方も一緒に活動に参加、幼稚園の雰囲気を味わってくださいね♡

現在の時点で決まっていることを下記に記載しております。

 

今回は3つの学年に分けます(年齢はキンダーガーテン当日時点の年齢です)

 ■個別相談について(希望者のみ)

  • もっと詳しく話を聞きたい
  • まだ解らないことがある…

など希望者の方のみ、先生との個別相談を実施します。終了後に、お近くの職員へお声がけください。

幼稚園入園体験(オープンkindergarten)の開催内容

開催日

2024年8月26日(火) 9時30分~12時(9時30分~10時まで受付)

※1 受付開始時間から個別相談を含む時間です

※2 年齢によって終了時間が違います(受付時間は同じです)

※3 終了時間は下記の参加対象者をご覧ください

参加対象者 ※年齢は、キンダーガーテン当日時点の年齢です

今年度は3学年にわけ実施します(年齢は、キンダーガーテン当日時点の年齢です。)

①生後6か月~1歳3か月までの方(終了時間:11時)

②1歳4か月~2歳誕生日の前日までの方(終了時間:11時15分)

③2歳から幼稚園入園前までの方(終了時間:11時30分)

場所

ちどり幼稚園各保育室または遊戯室

募集期間

8月20日(火)で募集を締め切りました。

持参物

水筒、帽子、タオル、上靴(外靴をきれいに洗ったものでも構いません)

参加費

無料

駐車場

古田公民館東隣り(駐車番号:1,2,3,6,7,8,10,11,12,15,17,18)(オレンジの枠内)にお停めください。

※駐車場利用希望の方は、申し込みの際の「備考欄」にご記入をお願いします。

→現在のところ、11台埋まっています。駐車希望の方はお早めにお知らせください!!

※台数に制限がありますので、予めご了承ください。なるべく公共交通機関、自転車、徒歩でお越しください。

参加決定者への連絡について

基本的に、こちらから連絡がなければ参加可能だと思っていただいて、大丈夫です。

現在の所、予定はありませんが、感染症の流行等により、内容の変更、場合によっては中止にさせて頂くこともあります。

その際は、HPにてお知らせいたしますので、時々、HPのチェックをお願いいたします。

申し込みが完了しているか不安な方は、園までご連絡ください。

★申込の際に駐車場希望された方には、ご連絡させていただいています。駐車場を申し込んだのに、連絡がない方は、園までご連絡ください!!