保護者の皆様のニーズに応じた「預かり保育」を実施しています。
【満3歳児~年長組まで】
| 平常保育 | 短縮保育 | 夏・冬・春休み期間 | ||||||||||
| 時間 | 
                 14:00~ 17:00  | 
            
                 14:00~ 18:00  | 
            
                 14:00~ 18:30  | 
            
                 11:30~ 17:00  | 
            
                 11:30~ 18:00  | 
            
                 11:30~ 18:30  | 
            
                 9:00~ 17:00  | 
            
                 8:15~ 17:00  | 
            
                 9:00~ 18:00  | 
            
                 8:15~ 18:00  | 
            
                 9:00~18:30  | 
            
                 8:15~ 18:30  | 
        
| 料金 | 300円 | 450円 | 750円 | 500円 | 650円 | 950円 | 1,200円 | 1,350円 | 1,350円 | 1,500円 | 1,650円 | 1,800円 | 
【満2歳児・2歳児】※事前相談の上預かり保育を行うことができます。
| 平常保育 | 短縮保育 | 
                 夏・冬・春休み期間(1日3名まで ※お仕事など特別な理由のある方を優先します)  | 
        |||||||
| 時間 | 
                 14:00~ 17:00  | 
            
                 17:00~ 18:00  | 
            
                 18:00~ 18:30  | 
            
                 11:30~ 17:00  | 
            
                 17:00~ 18:00  | 
            
                 18:00~ 18:30  | 
            
                 8:15~ 17:00  | 
            
                 17:00~ 18:00  | 
            
                 18:00~ 18:30  | 
        
| 料金 | 500円/時 | 800円 | 1,000円 | 500円/時 | 800円 | 1,000円 | 500円/時 | 800円 | 1,000円 | 
※費用におやつ代、教材費など含む。
○休園日
土曜日、日曜日、祝祭日、園の休業日(盆休み・年末年始休業)
○その他
園の行事(入園式、卒園式、進級式、夏祭り、運動会、遠足、生活発表会など)及び、行事の前日(行事の準備などの為)、園内工事など特別な日は、預かり保育はありません。
○申し込み方法
緊急の場合を除き、登録しているアプリよりお申込みいただきます。
| 2025年 | 単元 | ねらい | 
| 4月 | 幼稚園楽しいね | 新しい環境の中で無理なく過ごし安心できる場、遊びを見つける。 | 
| 5月 | 元気に遊ぼう | 
                 戸外で思いっきり走ったり、体を動かしたりする楽しさを味わう。  | 
        
| 6月 | 梅雨期の遊び | 梅雨の自然に親しみ、室内での過ごし方や遊びを知る。 | 
| 7月 | 思いっきり夏 | 夏ならではの遊び(水、砂、泥、土)を思い切り楽しむ。 | 
| 8月 | 夏の遊び | 夏の生活が分かり、健康に過ごす。(汗を拭く、衣類の調節、疲れを感じ休憩する) | 
| 9月 | 戸外で遊ぼう | 異年齢児と関りながら、体を動かして遊ぶ楽しさを味わう。 | 
| 10月 | 戸外で遊ぼう | ルールを守って遊ぶ楽しさを味わう。 | 
| 11月 | 仲良く遊ぼう | 季節の変化や、自然物を取り入れて遊びを楽しむ。 | 
| 
                 12月  | 
            寒さに負けない子 | 寒さに負けないで友達と元気に体を動かして遊ぶ。 | 
| 
                 2026年  | 
            単元 | ねらい | 
| 
                 1月  | 
            子どもは風の子 | 季節の伝統行事や、お正月遊びに興味をもつ。 | 
| 
                 2月  | 
            春はそこまで | 異年齢児の刺激を受けて、いろいろなことを一緒に行い遊びを深める。 | 
| 
                 3月  | 
            大きくなるって嬉しいね | 季節の変化に触れ遊ぶ中で、進級や就学に期待をもつ。 |