トップページ
園について
スクールバス
入園のご案内
途中入園について
満2歳・2歳・満3歳児クラス
幼稚園入園体験
幼稚園入園体験お申し込み
ブログ
各学年のブログ
園行事
ちどり日記
幼稚園からのお知らせ
YOUTUBE
子育て支援ブログ
過去のブログ
2023年度ブログ
2022年度ブログ
2021年度ブログ
2020年度ブログ
2019年度ブログ
2024年度ブログ
ぺんぎん組
子育て支援
預かり保育
園庭開放
園庭開放予約フォーム
ちどり親子クラブ
【こぱんだ(2・3歳児)】
【こぱんだ(2・3歳児)】申込フォーム
【さくらんぼ(0・1歳児)】
【さくらんぼ(0・1歳児)】申込フォーム
園長先生のつぶやき
お問い合わせ
学校法人田口学園
ちどり幼稚園
ブログ
各学年のブログ
年長組
年長組
· 2025/07/18
(年長組)1学期、よく頑張りました☆彡
夏休み中にある、お泊まり保育当日に向けて、「お泊まりごっこ」をしました! キャンドルサービスの時に歌う「♪もえろよもえろ」を歌ったり、「きゃんぷだほい」を踊ったり、クラスで踊るダンスをしたり…、「踊るの楽しい~♪」「早くお泊まり保育行きたーい!」と楽しみにしていました☆...
続きを読む
年長組
· 2025/07/04
(年長組)運動会、よく頑張りました☆
先日の運動会では、今までで一番かっこいい姿を見せてくれた子どもたち! 運動会よく頑張ったね!ということで、金色折り紙でメダルを折り、クレパスと絵の具で自分の絵を描きました❁...
続きを読む
年長組
· 2025/06/20
(年長組)さ~さ~の~は~さ~らさら~✨
7月7日は七夕ですね! 七夕当日に向けて、願い事を書き、笹に飾る七夕飾りを作りました! 絵の具で塗った後にラップで模様をつけたり、塩で天の川や星を作ったり…、初めてのことに子どもたちも「えー!どうなるの!?」「見て、こんな模様になったよ!」とワクワクしながら作っていました!...
続きを読む
年長組
· 2025/06/13
(年長組)初めての絵てがみにドキドキ…
今年度から始まった、絵てがみの取り組みに挑戦しました! 初めての筆…初めての墨…慣れないもので描くのは、やっぱり難しい様子も見られましたが、完成した時には、満足そうな笑顔も見られました☻...
続きを読む
年長組
· 2025/06/06
(年長組)お父さんいつもありがとう✨ ★ドキュメンテーションもあります!
もう少しで父の日ですね❁ 「肌の色は白かったかなぁ」「僕のパパはひげが生えてるんだよね~」など、パパのことを考えながら、絵の具とクレパスで顔を描いたり、自分でメッセージを書いたり…「いつもありがとう」の気持ちを込めて、プレゼントを作りました♪...
続きを読む
年長組
· 2025/05/30
(年長組)音に合わせて…
年長になって初めてのリトミック…!!✨ 「リトミック好きだから嬉しい!」「楽しいんだよね~」という声が聞こえ、子どもたちみんなが楽しみにしていました♪...
続きを読む
年長組
· 2025/05/23
(年長組)今週の様子です♪
今週は、6月の壁面製作をしました! 絵の具で垂らし絵をして、「雨だから青にする!」「黄色でやったら、雷になるんだよ⚡」という声も聞こえ、それぞれで表現を楽しんでいる様子が見られました♪
続きを読む
年長組
· 2025/05/16
(年長組)初めての絵の具で線遊び♪
「絵の具っていつ使うの?」と絵の具の活動を楽しみにしていた子どもたち☆ ついに初めて自分の絵の具を使用しました! 準備の仕方や筆の使い方、片付けの仕方、絵の具の時のお約束など…覚えることがたくさんありますが、先生の話をしっかりと聞きながら、みんなで線遊びをすることができました✨
続きを読む
年長組
· 2025/05/09
(年長組)交通ランドに行きました!
年長組のみんなで、楽しみにしていた交通ランドに行きました! バスに乗って、出発~☆
続きを読む
年長組
· 2025/04/25
(年長組)お母さんいつもありがとう♡
少し早いですが、母の日のプレゼント製作をしました! 最初に、「いつもお母さんは、みんなのためになにをしてくれてるかな?」と聞くと、「おいしいごはんをつくってくれる!」「かみのけをむすんでくれる!」「おしごとをがんばってくれる!」など、嬉しそうに、たくさん教えてくれました♪...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る