時の記念日に向けて時計を製作しました!
6月10日の時の記念日に向けて、時計を作りました!
朝のおはじまりの時間に「こどものはりと~おとなのはりと~」と時計の歌を楽しく歌ったり、活動中やご飯中など時計を見て、時間を気にしながら日々過ごしている様子の年中さん!自分たちで自分だけの時計を作れることを楽しみにながら作りました♪
また、「12、3、6、9」の数字もどういう向きでどこに貼ったらいいのか、時計を思い出したり、考えたりしながら貼ることができました☆
先週のお友だちとの関わり方について振り返りをしました
先週お友だちとの関わり方についてお勉強をした年中組さん。1週間経って、きちんとお約束を守れていたかの確認をみんなでしました。「お約束を守って気持ちよく過ごすことができた!」と言う子もいれば、「まだもう少し守れたかもしれない、、、」と1週間のことを思い返して振り返っている様子でした。これからも一人一人がお約束をしっかり守ってみんなで気持ちよく過ごそうね!