今年はコロナウイルス感染拡大防止のため、夏祭りが中止になったので、園内で夏祭りごっこを開催しました!
年中さんでお店の準備を進めていき、当日は年少さんにお客さんになってもらいました。
開店前の様子です!

タピオカ屋さんチームです!
タピオカ屋さんの看板娘!!
この可愛さにタピオカもどんどん売れそうです♪
メニュー表も自分たちで書きました!

ポップコーンやさんチームです!にこにこ笑顔でお客さんも自然と笑顔になれそうです♪
開店前の様子です。
少し緊張している様子です。。。
お客さんいっぱい来るかな~とドキドキ!

お客さんが来店しました!
年少さんお店に入り、たくさんの品物に目を奪われているようです!

年少さんからお金代わりのチケットをもらって商品と交換です。
「はい、どうぞ」と上手に商品を渡せました!
年少さんもチケットを少し照れながらも年中のお兄さんに渡せました!

タピオカ屋さんも繁盛してきましたよ!
いろんな味があるので年少さん迷ってるようです。

買ったポップコーンを通園バッグに入れてあげるサービスもしています!(笑)
年少さんに優しくしてあげることのできる年中さん素敵ですね!

お客さんが帰った後は売上金の計算です。(笑)
「7個も売れとるー!!」と売れたことが嬉しくてたまらない子どもたち。たくさん売れて良かったね♪

年少さん、お部屋に戻ってお友だちと買ったものを見せ合いっこ。「ポップコーン買った」と嬉しそうにお友だちや先生にお話しています。お買い物楽しかったね♪
今回の夏祭りごっこを通じて異年齢児の関わりが多くみられ、年中児は自分より小さい子に優しく接したり、年少児はお兄さん、お姉さんに甘えていました。今後も異年齢で関われる活動をしていけたらと思います!
他にも可愛い様子がたくさん見られたので、載せておきます♪