今週は父の日のプレゼント作りとボルダリングをしました!!

父の日のプレゼントづくりでは、クレパスで描いた絵に絵の具を使い、色を塗りました。
まずは”白”と”オレンジ”を混ぜて肌色を作りました。
少し茶色を混ぜてみたり、、、
それぞれ素敵なお父さんの肌の色ができました!

前回の絵の具の使い方を覚えており、
筆がパサパサになると「お水飲ませてあげなくちゃ!」と少し筆をぬらし、丁寧に色を塗ることができていました。

「意外といい色になったね」「でしょ~!」「僕も好きな色かも!!」と言う会話が聞こえてきそうですね!


片付けの仕方も覚えていたようで、バッチリでした☆

仕上げに額縁となる部分に折り紙をちぎって貼りました。
折り紙を細かくちぎる子、同じ色を並べて貼る子、、、
かわいい作品ができました!!!

水曜日はずっと楽しみにしていたボルダリングをしました。
上に登ったり、横に移動してみたり、、、
初めてのボルダリングをとても楽しんでいました♪

落ちないようにしっかりホールドを握って慎重に進んでいます。
「がんばれ~!!!」とお友だちを応援する姿も見られましたよ♪
「先生!手が少し痛くなっちゃった~!」と手を見せてくれる子もいました。
頑張った証拠ですね☆彡
楽しそうにボルダリングをしている様子を載せているのでご覧ください♪