
今日で2学期も終わりとなりました。
今となっては、園訓がすらすら言えるようになった子どもたちです!成長を感じますね♪♪

今日は、園長先生からの提案で ❝じゃんけん大会❞ をしました。
各クラス一列になり、担任がじゃんけん!
子どもたちからは「せんせい、絶対負けんでよ!」「頑張ってーー!」「応援してるよ♪」
先生方、期待に応えられるよう頑張って下さい。(笑)

「最初はグー、じゃんけんほい」
「あいこでしょ!」「やったー!!」
先生も子ども達も大興奮です☆

今回のチャンピオンは【ちゅうりっぷ組】さんでした!おめでとう♪♪
メダルをもらいました(^^)

次に、先生から冬休みの過ごし方について話を聞きました。

子どもたちは目の前の画面に注目します。
「いかのおすし」覚えてるかな?
お家に帰ったら教えてあげてね♪
我が園はICTも積極的に取り入れています!

今回はB-4便が挨拶の特別賞をもらいました!バスから降りたら毎日、正門にいる園長先生に向かって大きな声で挨拶をするそうです。
園長先生はとても感動しています。
今日の帰りには、「私も挨拶がんばる!」
「こうやってするんよ!」と意欲満々でした。
3学期はみんながもらえるといいですね♪
冬休み中、忘れちゃダメだよ!(笑)
2学期もちどり幼稚園の保育にご理解・ご協力ありがとうございました。3学期も元気な姿の子どもたちに会えるよう、楽しみにしています。それでは、よいお年をお迎えください。