「今度あるサッカー教室楽しみ!」「誰が来てくれるのかな?」
「サッカーしたことないけど大丈夫かな?」とワクワクドキドキしながら待っていた子どもたち。
来てくださった二人のコーチは優しく元気いっぱいで、子どもたちもすぐ打ち解けました。
まずはコーチたちと体を動かして遊びました。

下の写真は子どもたちは「カラーコーンを起こす」、コーチたちは「カラーコーンを倒す」、
最後に数の多い方の勝ちというゲームをしているところです。

体も温まったあと、サッカーボールを使って遊びました。
ボールを足で蹴るのも始めは力加減が難しく、遠くまで蹴ってしまう子どももいましたが、
コーチからどこを見ながらボールを蹴ったらいいか教えてもらい、少しずつコントロールができるようになりました。


4か所のゴールに向かってたくさんシュートを打つゲームも行いました。
ゴールキーパー役のコーチたちを見ながら、誰もいないところのゴールまでボールを運ぶ様子が見られ、
シュートが決まると子どもたちも喜んでいました。

女の子対男の子でそれぞれの陣地にたくさんボールを運んだチームの勝ちというゲームもしました。
ドリブルも少しずつできるようになったり、友だちのボールを取ろうと立ち向かったりと
、元気いっぱい走り回る様子が見られました。


サッカーの楽しさを味わうことができ、子どもたちも「楽しかった!」
「またサッカーで遊びたいな」と嬉しそうに話していました。