

みんなの願いが届きますように。

年少組は「きらきらぼし」を歌いました。
たくさんの人の前で歌うのも初めての子どもたち。
ちょっぴりドキドキしながら、恥ずかしそうに歌っています。

年中組は「シャボン玉」を歌いました。
ステージに上がってかわいい歌声を聞かせてくれました。

年長組は、ピアニカ演奏「キラキラぼし」と歌「にじ」を発表しました。
4月からピアニカの練習を始めました。みんなの前で演奏するのも初めてで緊張していましたが、
吹き終わると笑顔がこぼれていました。年長さんらしい発表でした。
最後に七夕のお話を見てみんなで「たなばたさま」を歌い、和やかに会が終わりました。