体験コース【さくらんぼ】とは、5月から月に1回、幼稚園選びの1つとして、お家の方と一緒に参加していただき、ちどり幼稚園での保育体験をしていただくクラスです。
クラスといっても、月々で参加者を募りますので、お仕事等の都合や、活動内容によって、参加の有無を決定していただき、募集期間中にお申込みいただくクラスです。なので、参加する度に、お友だちが増えるかも☆…どうぞ遊びに来てください。たくさんのご参加をお待ちしています。
下記に詳細と、1日の流れを記載しますので、ご覧ください。
開催日 | 毎月1回 |
時間 | 10時30分~11時30分 |
対象年齢 |
2・3歳(2020.4.2~2021.4.1生) ※令和6年度に年少組として入園する年齢のお子様と保護者の方 (本園入園でなくても大丈夫です) |
定員 |
活動によって異なります |
費用 | 無料 |
持ち物 |
上靴、帽子、水分、活動に必要なもの(下記日程に記載しています) |
申し込み方法 | 開催日1か月前~1週間前まで、HPにて参加者を募集します。 |
参加者決定方法 |
先着順です。HPにて状況をお知らせします(残り枠、満員など) こちらから、お断りの連絡がない限り、参加できると思っていただいて大丈夫です。 |
その他 |
基本的にHPにて情報を発信します(中止のお知らせや、内容の変更、持参物のお願い…)。 HPを細かくチェックしていただきますようお願いいたします。 なお、個人的にお伝えすることがありましたら、お電話をさせていただくことがあります。 |
開催日 | 開催内容(☆持参物 ♡定員) |
2023年 | |
5月30日(火) | ふれあい遊び(☆特にありません ♡なし) |
6月13日(火) | シャボン玉(☆特にありません ♡なし) |
7月19日(水) | さかなすくいあそび (☆特にありません ♡20名) |
9月12日(火) |
感触遊び(☆汚れてもいい服装 ♡30名) |
10月24日(火) | ミニミニ運動会(☆特にありません ♡30名) |
11月15日(水) | 自然物で遊ぼう(☆特にありません ☆30名) |
12月15日(金) | サンタ帽子を作ろう(☆特にありません ☆20名) |
2024年 | |
1月22日(月) |
凧あげをしよう(☆取手のあるビニール袋に絵を 描いて持ってきてください ♡20名) |
2月1日(木) |
新聞紙で遊ぼう(☆特にありません ♡20名) |
~10:30 | 登園(ご挨拶・出席調べ) |
10:30~11:00 | お外に出て遊ぼう! |
11:00 | 片づけ・手洗い・水分補給 |
11:05 | 保育活動(月によって活動内容は異なります) |
11:25 | おかえりの会(手遊び・絵本の読み聞かせ) |
11:30 | 降園(ご挨拶) |
大変遅くなりましたが、6月13日(火)【シャボン玉(定員なし)】の募集を開始します(5/30~6/9)。7月19日(水)【さかなすくい】は6/19~7/12の期間で募集をします。