令和6年度ちどり親子くらぶについて


来年度の募集を開始いたします。

来年度も、入園コース【こぱんだ】体験コース【さくらんぼ】の2クラスとなります。

なお、令和6年度のさくらんぼ組は、10月から1つ下の年齢(2022.4.2~2023.4.1)の親子クラブに移行いたしますので、ご注意ください。

下記に詳細を載せていますので、ご確認の上、こぱんだ組希望の方は下記の期間でお申込みください。

入園コース【こぱんだ】☆本園への入園が確約されるクラスです。

2025年(令和7年)4月より、本園年少組に入園をされる方を対象に、2024年5月から月1回開催いたします。

 

・入園までにお友だちを作りたい。

・幼稚園に少しでも早く慣れてくれるといいな

・相談したいことがある…

 

という方に入会していただけたらと発足したクラスです。

 

ちどり親子クラブでは…

・出席カードにシールを貼ったり

・登園したら在園児のお兄さんや、お姉さんと一緒に遊んだり

・体操に参加したり

・先生と一緒に遊んだり(身体を動かしたり、工作したり…)

と、楽しい幼稚園生活を体験しながら、入園に向けて一緒に準備していきませんか?

 

本園満3歳児クラス(ぱんだ組)に入園されることが決定している方5月から入園までの期間参加してただけます。

 

入会希望の方は、下記の詳細をご確認の上、フォームからお申し込みください。

 

ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。

なお、メールでのお問い合わせも可能ですが、現在こちらからメールの返信が出来ない状態ですので、メールの確認が出来ましたら、お電話させていただきます。

詳細

  1. 対象年齢

    2021.4.2~2022.4.1生まれのお子さまと保護者

    開催日

    毎月1回(こぱんだ組に在籍の方は、さくらんぼ組の活動日にも参加することができるので、月2回幼稚園に遊びに来れますよ☆)

    費用

    無料

    ※1 初回(5月)は保険料(任意)800円/人と名札代(135円)をいただきます。

    ※2 5月以降に入会された方は、保険に加入していただくことができません。ご了承ください。

    持ち物

    上靴、帽子、飲み物、★出席カード・★名札(★は初回にお渡しします)

    ※なお、活動内容によって上記以外のものを持参していただく場合があります。その場合は、事前にご連絡いたします。

    その他

    • 体調不良や、おうちの用事で参加できない日もあるかと思います。その際は事前に連絡を頂ければ、お休みして頂いて構いません(よく、絶対に行かないといけないのがちょっと負担で。というご意見を頂くので…。)

第1次申込期間

11月7日(火)~12月15日(金)

※こちらで申し込みが確認できた方は、12月18日(月)~22日(金)の期間でご連絡いたします。この期間内で連絡のなかった方は、恐れ入りますが、園までご連絡ください。

体験コース【さくらんぼ】※今年度と一部内容変更有(要確認)

5月から月に1回、幼稚園選びの1つとして、お家の方と一緒に参加していただき、ちどり幼稚園での保育体験をしていただくクラスです。

クラスといっても、月々で参加者を募りますので、お仕事等の都合や、活動内容によって、参加の有無を決定していただき、募集期間中にお申込みいただくクラスです。なので、参加する度に、お友だちが増えるかも☆…どうぞ遊びに来てください。たくさんのご参加をお待ちしています。

対象年齢

※①②共に本園入園でなくても構いません

①2021.4.2~2022.4.1生★令和6年度に年少組として入園する年齢のお子様と保護者

②2022.4.2~2023.4.1生★令和6年度に年々少組として入園する年齢のお子様と保護者

開催日

①月1回(5月~9月)

②月1回(10月~2月)

定員

①②共に活動によって異なります

費用 ①②共に無料です
持ち物

上靴、帽子、飲み物、活動に必要なもの(4月にUPします)

申し込み方法 開催日1か月前~1週間前まで、HPにて参加者を募集します。

参加者決定方法

先着順です。HPにて状況をお知らせします(残り枠、満員など)

こちらから、お断りの連絡がない限り、参加できると思っていただいて大丈夫です。

その他
  1. 基本的にHPにて情報を発信します(中止のお知らせや、内容の変更、持参物のお願い…)。HPを細かくチェックしていただきますようお願いいたします。なお、個人的にお伝えすることがありましたら、お電話をさせていただくことがあります。
  2. ①の方で10月以降の参加を希望される方は、こぱんだ組へ移行をお願いします。