Instagramを開設しました。
慣れていないので、まだまだ更新頻度は少なめですが、幼稚園の情報を発信していきますので、よろしければ、フォローをお願いします☆
10月31日はハロウィンですね!
クラスでもハロウィンごっこに向けて絵本を見たり、かぼちゃバッグをつくったりしてきました。
そしてこの日はハロウィンごっこをしました。
猫耳のカチューシャを付けて、バッグを持って準備をしていると…
お部屋に誰か遊びに来たようです…
ばら組は「きのこ」を作りました!
作りたい頭と体の形を描いて、はさみで切りました!模様も画用紙の半分に絵の具を置き、もう半分を合わせて開いてみると模様ができる合わせ絵をしました!開くまでどんな模様になっているのかドキドキしている様子の子どもたちでした☆
絵の具を使って、“キリン”を描きました!
先週の動物園で見たこともあり、「キリンさん、首が長かったよ!」や「キリンさん、ご飯食べてたよ」とお話をしてました☆
初めて、絵の具で絵を描くので子ども達も画用紙いっぱいにしっかりと絵を描くことができました(^^)